My レビュー(体験談)

ビジネスバックは手提げとリュックのどっちがいい?メリットとデメリットは?

「ビジネス用のカバンって手提げとリュックのどっちがいいの?」

 

この記事はそんな方々に向けた記事になります。

どうも、自由気ままな猫です。

みなさんはビジネスバックは「手提げ」と「リュック」のどちらを使ってますか?

私は10年間ずっとビジネスバックは「手提げ」を使ってたんですが、リュックに変更しました。

リュックは快適ですね。

決して手提げがダメなわけじゃなくて、両方にいいところと悪いところがあるなと。

今回はそんな「手提げ」と「リュック」のメリットとデメリットを紹介します。

あくまでも実際に両方使ってみた私の感想です。

これからビジネスバックの購入を考えている方の参考になれば幸いです。

 

手提げとリュックはどっちがいい?

自分の好みや職場による

はっきり言って自分の好みです。

後は職場などの規則に合わせて臨機応変に対応するしかないです。

ごくまれにですが、会社でビジネスリュックをNGとしているところがあるようなので自分の会社で確認してみてください。

 

手提げのメリット

・カバンの中身を取り出しやすい

・肩にかけたり手に持ったりできる

・乗り物に乗った時に膝の上に置いても邪魔にならない

・年齢がいくつになっても使える

・冠婚葬祭でも使用できる(デザインにもよる)

手提げの一番のいいところは「荷物がすぐ取り出せる」所ですね。

例えば営業職の方であれば名刺やメモ、などをすぐに取り出せますね(スーツのポケットに入れておけば問題ないけど)

あとは、乗り物などに座るさいにも足元に置いたり、膝の上に置いたりできるところですかね。

 

手提げのデメリット

・重い荷物は長時間持つのは難しい

・片手しか使えない(肩にかけても気になる)

・大きい荷物は入らない

・電車の中で痴漢に間違われる可能性がある

一番のデメリットは「手で持たないといけない」ところです。

荷物が重くなればなるほどしんどくなってきます。あとは満席電車などに乗った時に片手にカバンに持ってると大変です。できれば網棚に置いたり、足元に置いたりして両手を上にあげましょう。

 

リュックのメリット

・両手が自由になる

・重い荷物も結構平気

・電車の中で両手でつり革に捕まれる

一番のメリットは「両手が自由になる」ことです。

スマホを使用しながらでも、片手があいてるんです。

電車の中でもつり革につかまりながらスマホをいじれます。

あとはリュックの方が重い荷物を長く持ってられます。

 

ちなみに私がamazoで買ったビジネスリュックはこちらです。

【レビュー】ROMOSSのビジネスリュック(BP01-101-02)の使い心地と感想は?

 

リュックのデメリット

・荷物が取り出しづらい

・乗り物に乗った時に邪魔になる場合がある

・営業には不向き

・季節によってリュックは不向き

・リュックNGの職場がある

いちばんのデメリットは未だに「リュックに偏見がある」ところです。

職場によってはビジネスリュックにあまりいいイメージを持っていないところがあります。これは営業先でも同様です。

また、夏は背中に汗がかきやすいですし、冬はコートなどを着てしまうと背負いづらいです。

 

まとめ

・リュックにも手提げにもメリットとデメリットがある

・自分の趣味と、職場にあったものを使おう

・リュックと手提げの両方を準備しておくと臨機応変に対応できる

 

ビジネスバックは「手提げ」でも「リュック」でもメリットがあり、デメリットもあります。

私にとってはリュックの方が使いやすいです。毎日、満員電車に乗っているので手提げよりもリュックの方が都合がいいんです。両手が自由になることで、スマホをいじりながら手すりにつかまれます。

自分の趣味もあると思いますが、勤めている会社の規定にもよると思います。なので自分の趣味にあいつつ、会社の規定にもあったビジネスバックを選択しましょう。

本日も読んでいただきありがとうございました。

ABOUT ME
猫人
30代後半、資産0円かつ悪玉コレステロール値が高すぎる不健康なサラリーマン。 30代からでも老後の資産を作り上げることができるのか? 悪玉コレステロールが高くて再検査になったオヤジでも健康な肉体になれるのか? そんな健康と資産について発信するブログです。これから健康になろうと思っている方や資産を形成していきたい!!って考えている方と一緒に成長していけたらうれしいです。 質問などありましたら「問い合わせ」やTwitterのDMよりご連絡ください。
あわせて読みたい