この記事では「クラウドワークスで未経験者がタスクだけでいくら稼げるか」を紹介しています。
・クラウドワークスって本当に稼げるの?
・タスク業務だけやったらどれくらい稼げる?
・サラリーマンや主婦でも隙間時間に稼げるのか?
そんなあなたに向けた記事になります。
この記事ではインターネットでお金を稼ぐ方法の一つである「クラウドワークス(CrowdWorks)」について紹介します。
みなさんは「クラウドワークス(CrowdWorks)」ってご存知ですか?
インターネットで「お金を稼ぎたい」って思ったことがある人なら知っているかもしれませんね。クラウドワークスは簡単に言うとお仕事のマッチングサイトです。
今回はそんな「クラウドワークス」でお小遣いを稼ぎたいと思います。
サラリーマンである私が隙間時間でどれぐらい稼げるのか?
ちなみにお仕事をするにはクラウドワークスに登録をする必要があるので、これからクラウドワークスを利用して稼ぎたいと考えている方はまずクラウドワークスに登録する必要があります。
登録するのにお金はかかりません。すぐに始められるように登録だけでもしておくことをオススメします。
ではクラウドワークスで本当に稼げるのか?実践していきたいと思います。
目次
クラウドワークスとは?
クラウドワークスは日本最大級のお仕事マッチングサイトです。
前述したとおりクラウドワークスはインターネット上でのお仕事マッチングサイトのようなものです。登録者数はすでに「150万人」を超えています。
それだけインターネットが普及していて、インターネットで「お仕事をしたい人」と「お仕事を依頼したい人」がたくさんいるってことです。
クラウドワークスの収入だけで生活している人もたくさんいて、仕事をこなすとどんどん信用が上がって高単価の案件を受注できるようになります。
初心者の私はまだまだそんな域には到達できてません(泣)
クラウドワークスのタスクとは?
未経験者の私がいきなり高単価の案件を受けることもできませんし、実績がないので誰も契約をしてくれません。
ですが「タスク」という仕事の種類であれば未経験で実績がなくてもすぐに仕事を始められるんです。
クラウドワークスの仕事には大きく分けて4つの分類に分かれています。
・プロ向け
・経験不問
・コンペ
・タスク
ここではタスク以外の詳しい説明ははぶきます。
「タスク」は単価の低いものが多いですが、仕事を依頼した人と「挨拶や話し合い、値段の交渉」などが不要なのですぐに仕事が始められるのが利点です。
すでに金額ややってほしいことが決まっているので、自分のできそうなものや挑戦したいものを選ぶことができます。(2018年11月12日の時点では最高額4860円、最低額1円です)
今回は依頼者との交渉などは時間がかかると思いましたので「タスク」の仕事に絞って仕事を選びました。
では、パソコンで「タスク」の仕事を選ぶまでの流れを画像で紹介します。
①クラウドワークスにログイン、「仕事を探す」をクリック

まずはクラウドワークスにログインして、「仕事を探す」をクリックします。
②タスクを選んで、絞り込む
下の方にスクロールしていくと「依頼形式」の中に「タスク」があるのでタスクにチェックをします。
チェックを入れたら「絞り込む」をクリック。

③表示の順番を変える
左上が「タスクの仕事」になっているのを確認したら「表示順を選択」で自分の好きなように並び替えてください。

あとは自分のできそうな仕事をこなしていくだけです。
「タスク」の仕事しても100%お金を稼げるわけではありません。
仕事を依頼した人が「承認」してはじめてお金が入ってくるので、作業したからお金をもらえると勘違いしないようにしてください
※承認されないケースもあります
未経験者が稼げるのか実践!!
実際にクラウドワークスの「タスク」でどれだけ稼げるのか検証していきますが、その前に今回の条件と私のスペックを紹介します。
条件は以下
・制限時間は2時間30分
・タスクの仕事のみ選択
・作業者(私)のスペックは「ライティングド素人」
だらだらとやっても仕方ないので「2時間30分」という時間制限を設けました。
また、当然ですが今回は「タスク」の仕事に絞って仕事してます。
作業者は私になりますが、私のスペックはブログをたしなむ程度の「ライティングド素人」です。特に今までクラウドワークスを使って仕事はしてない。
はたして結果はどうなったでしょうか?
本当に稼げた?結果報告!!
稼げたか?稼げないか?でいうと「稼げた」になります。
結果は以下。
作業件数:14件
合計金額:640円(ここからシステム利用料がひかれます)
最高単価:110円
最低単価:5円
14件も作業したけど、稼げたのは640円でした。2時間30分でこれだったらバイトした方がいいですね(笑)
でもインターネットで「家にいながら仕事以外で稼げる」ことが実践できただけでも結果としてよかったです。
実績をつんで信頼が高くなれば、タスク以外の仕事もたくさんできるようになり稼げる額も増えてくるはず。
しかし実際にやってみて感じたのはもっと頑張ればタスクだけでも1日1000円は稼げそうってことです。
今回私が作業したのは「アンケート」に回答したり、「昔住んでいた地域の情報を200文字程度で紹介してください」などかなり簡単なものだけになります。
【反省点】
・不慣れだった分1つ1つの作業に時間がかかった。
・高単価のタスク案件には実力が足りてなかった。
高単価のタスクには実力不足でした。今後もっと精進していきたい。
今後は50円以下の案件は無視することにします。理由は金額が安すぎるのと、低単価でも時間がわりとかかるって感じたからです。
まとめ
・クラウドワークスは未経験でも稼ぐことができる
・タスク案件だけでも稼ぐことは可能
・低単価すぎる案件は無視することも大事
・サラリーマンや主婦でも隙間時間で稼ぐことが可能!!
高額案件をやるには未経験だと実力が足りないからどうしても単価が低くなっちゃいます。
これからクラウドワークスで稼ぎたいって思っている人は、案件をこなしながらでもいいので高額案件をGETするために勉強などをした方がいいですね。
ライティングでもプログラムでもいいので得意分野を伸ばすようにしましょう。
本日も読んで頂きありがとうございました。