「Netflix(ネットフリックス)の解約方法が知りたい」
「Netflix(ネットフリックス)の退会方法が知りたい」
この記事はそんな方々に向けた記事になになります。
どうもアニメ大好きな自由気ままな猫です。
とうとうNetflix(ネットフリックス)も1カ月の無料期間が終わってしまいました。
ごめんなさい。でもやっぱりアニメは面白いよ!!だからしかたない。
Netflix(ネットフリックス)の解約方法と退会方法を画像付きで解説しているので参考にしていただけたら幸いです。
目次
Netflix(ネットフリックス)の解約方法
それでは解約方法を解説していきます。
まずはNetFlixのホームページからご自身のアカウントにログインしてください。
Step1 アカウント情報

矢印の「アカウント情報」をクリックしてください。
Step2 メンバーシップのキャンセル

矢印の「メンバーシップのキャンセル」をクリックしてください。
一応、大丈夫だとは思いますが「メールアドレス」や「電話番号」が間違っていないことを確認してくださいね。
Step3 キャンセル手続きの完了

矢印の「キャンセル手続きの完了」をクリックしてください。
念の為、ここで本当に解約するかどうか確認してください。
たぶん1カ月無料期中は一番グレードの高いプランで視聴していたと思いますが、気にいったのならグレードを低くして続けるのもありです。(続ける場合は画像右の「プランのダウングレード」をクリックすればOKです)
Step3 完了

矢印の「完了」をクリックしたら解約完了です。
今まで契約した動画サイトの中で最速で解約できました。
3分もかからないで解約ができますので面倒くさがらずに解約しちゃいましょう。
解約すると登録していたメールアドレスに以下のようなメールが届くので確認してみてくださいね。

Netflix(ネットフリックス)の退会方法
続いては退会方法です。
Netflixは解約してもアカウントが残ったままになります。
解約後、10カ月はアカウント情報が残っているのですぐに再契約することが可能です。
っで?どうやって退会するのかと言いますと「10カ月放置」するしかりません!!
すぐに消したいけどここは残念ですね。問い合わせしても削除してくれないようなので気長に待ちましょう。
まぁ。確かに(笑)
まとめ
・解約方法はとっても簡単で3分以内
・退会方法は解約したあと10カ月後に勝手に削除
Netflix(ネットフリックス)の解約はとっても簡単。
ただ、退会が任意でできないのがちょっと残念ですね。
まぁ1カ月も無料でアニメ見れたから私はとっても満足です。
この記事が皆様のお役に立てれば幸いです。
今日も読んで頂きありがとうございました。