旅行・お出かけ

成田山新勝寺の「おみくじ」で凶がでた!3年連続で記録更新中!

この記事では「成田山新勝寺のおみくじで【凶】が出た」ことに対しての記事になります。

・新年そうそう「おみくじ」で「凶」が出た人

・「凶」がでてついてないなって思っている人

・2年連続で凶が出た人

そんなあなたへもっと運がない奴がいるぞ!という記事になります。

 

成田山新勝寺でおみくじを引いて、「凶」が出たことがある人ってどのくらいいるんでしょうか?

しかも3年連続で「凶」がでたことある人いますか?

ウサギちゃん
ウサギちゃん
そんな運ない奴いないでしょ?

もし、成田山新勝寺のおみくじで「凶」がでて落ち込んでいる人がいたらこの記事を読んで元気を出してください。

成田山新勝寺のおみくじの値段

100円!

普通のおみくじは100円です。

 

3年連続で「凶」が出た筆者

2017~2019年の元旦は成田山新勝寺に初詣に行っていますが、今のところ3年連続で凶が出ています。

 

 

成田山新勝寺で「凶」が出た人へ

4回連続で凶が出るまでは全然平気です。

「あぁ~凶出たけど、もっとひどい人いるから頑張ろう」っておもってください。

一回や二回「凶」が出たからってめげないでください。

ウサギちゃん
ウサギちゃん
普通そんなに「凶」でないよね

 

まとめ

・3年連続で初詣のおみくじが「凶」を記録更新中

 

基本的についてるともついてないとも思わないですが、運が悪いなって思うことは割とあります。

電車の中とか特に!!まぁ私が気にしすぎな気もしますけどね。

凶が連続3回出ても結婚して、健康です!なので凶がでたからって落ち込まないでくださいね!

本日も読んで頂きありがとうございました。

ABOUT ME
やと
はじめまして!このブログを「資格と投資と副業で生きる道」を運営しているやとです! 元々はごく普通の会社員でしたが、「将来のお金の不安」がきっかけでFP3級の勉強をはじめました。 資格を取ったことで”お金の仕組み”を理解できるようになり、そこから投資・副業にも挑戦。 今では ✅FP3級の知識で家計を整え、✅投資で資産を増やし、✅副業(ブログ・note・メルカリ)で収入を得ています。 このブログでは「資格・投資・副業でお金の安心を作る方法」を発信しています。 同じように”将来に備えたいけど何から始めればいいかわからない”方に、少しでも実践のヒントを届けられたらうれしいです!